おうち時間

老後の過ごし方

いま流行りのオーディオブックとはどんなものか試してみた

紙の本や電子書籍による「読む読書」もいいですが、通勤時間や家事の合間にできる「聴く読書」も楽しそうです。なにか別のことをしながらできるので、巷で今流行っていると言われている「ながら読書」の代表のオーディオブックとはどんなものか試してみました。
老後の過ごし方

新しい読書スタイル|電子書籍・オーディオブックとは

一昔前まで、本は紙で作られたものと決まっていました。しかし、デジタル化が進むにつれ、電子書籍が普及しオーディオブック(聴く読書)も登場しました。スマホやタブレットがあれば、どこででも読書ができる手軽な電子書籍やオーディオブックを使ってみませんか。
老後の過ごし方

シニアの読書|定年後の賢い図書館の利用方法とは

定年退職後、読書の時間が増えました。現役時代、本は買っていましたが、今は図書館で借りています。図書館には貸出しのルールがあり、使いづらいという声も聞きますが、少し工夫をするだけで使い勝手がぐっとよくなります。図書館の賢い利用方法をご紹介します。
老後の過ごし方

お香の焚き方|おうち時間のリフレッシュにおすすめ

お香は古くから日本人に愛されてきました。和の香りがする伝統的な香木の他にも花や果物の香りのする現代風のお香もあります。おうち時間が増える中、気分を変えてリフレッシュしたいときに、アロマとは違った和の香りがするお香の種類、効用、焚き方を紹介します。
シニアの資格

進むペットの高齢化|ペット介護の資格を取ってその日に備えよう

ペットの寿命が伸びて高齢化が進む今日、ペットの介護はもはや当たり前になりました。ペットの性質、健康管理など、正しいペット介護の方法を学んで、あなたの大切なパートナーの老後を支えてあげましょう。ペット介護の資格は通信講座で取得できます。
老後の体力作り

シニアにもできる体幹トレーニングで体力作り

定年前後で体力の維持を考えているシニア、基礎代謝が落ちて少し太ったと感じているシニアたちにおすすめなのは、ずばり体幹トレーニングです。体幹を鍛えることで、姿勢も良くなり、基礎代謝も増え、これまで通り生活していても体重は増えずにむしろ減るのです。